こんにちは!
茨城県守谷市IROHA Pilates & Conditioning Studio(イロハ ピラティス&コンディショニングスタジオ)のHanaeです。
ママだからこそ!日常生活で運動できるタイミングをみつけたり、しっかりプロに見てもらってほしいっとママになってから強く思うようになりました!
スポンサーリンク
忙しい中でも必要なこと
独身時代も仕事に忙しく過ごしていたのですが、子供ができるとよりやる事がふえて、マルチタスクになったことによる忙しさを感じています。世の親たちよ、これを平然とやっているのだからすごすぎる。。。
子供が風邪を引くとよりやる事も増えるし、疲れやすくなり、そして最後は自分のかかってしまったりととにかく健康が一番っということもひしひしと実感しているこの頃です。元気が取り柄だった私も、産後の免疫力の低さというか、体力の低下には驚くばかりです。
”大変だ・・・”という現実のほんの少しだけを話したのですが、結構な行数を費やしました。そんな中でもやっていることや、意識的に取り入れることで手間というかタスクは増えてしまうけれど、結果健康に過ごせてお得になるのが”運動”だなっと思います。
育児をしながらできる運動もあるし、ちょっと時間をかけるけどしっかり動く運動の2つを用意してあげると身体のサイクルが整うと思います。
スポンサーリンク
ながら運動の良さ
まずは育児しながらもできる運動のご紹介や、良いところと、ちょっと不満な部分を説明していきましょう。
育児しながらの運動のいいところは、子供とスキンシップがとれつつ、自分も動けて運動不足の解消ができ、コスパ(コストパフォーマンス)もタイパ(時短)も得られることですよね。しかもどこでもできるので、大抵私は家で行っています。子供の月齢や年齢によってできるエクササイズは変わってくるのですが、、、私が意識的やっているのは2つ。
1つ目はオムツ替えの時や子供が寝転がっている時に、四つん這いのような状態で、股関節のストレッチを行う事。余裕があれば、四つん這いのまま背骨のストレッチや簡単なプッシュアップ(腕立て伏せ)もします。
2つ目は抱っこしている時に、そのまままっすぐしゃがんだりしてスクワットの動作を行う事です。足腰を鍛えるのに、可愛いダンベル(子供の重さ)付きになります。
他にも今できそう!!という時があればちょこちょことストレッチをしたり、トレーニングをしています。この育児ながら運動の不満点は、頻度も回数も強度も少なかったり弱いので効果も薄い事や、すごい疲れている時や子供がぐずっている時はできない事ですね。あとは気持ちの面でもセルフエクササイズだとすっきり感が低いなっと感じています。
運動の時間を確保する
ちょっと時間をかけるけどしっかり動く運動も大切です。この時間を確保するには、旦那様の協力なども必要になってくることなのですが、子供を預かってもらう(または一緒に連れて行っても可能)などして行えるといいと思います。
私はピラティスを受けに行くことでしっかりとした運動時間と量を確保しています。1カ月に最低2回は行くようにしています。子供と離れることに不安を覚えるお母さんもいるので向き不向きもあるのかなっとは思うのですが、子供が目の前にいることでついつい意識は子供に行ってしまいます。子供と私(ママ)は別々の存在です。たまには自分自身の身体に意識をしっかり見つめていくと自分の感情にも気が付くことができ、マインドフルネスのような”自分の今”を感じられます。
60分というまとまった時間に動けるので、ストレッチからトレーニングまで行えて、運動の効果をしっかり感じることができるのがいいところです。不満点は、私は対面のレッスンを受けているので移動の時間がかかる事や、もちろんお金もかかる事でしょうか。レッスン料を払う価値のある先生と出会えるといいと思います。
育児をしながら運動しよう
産んだ後はすぐに育児がはじまりますね。とっても可愛いくて癒される毎日で、ついつい子供の成長や身体のことに意識がいきがちですが、ママさんたち、頑張りすぎていませんか?
ちょっと思い出してみてほしいのです。妊婦さんの時はあんなに自分を労わっていたではないですか!!そして周りからも労わってもらえてましたよね。それくらい大変なことを身体がしていたからです。そして出産という大作業を行ったんです。(帝王切開だろうと、無痛分娩だろうと出産という大きな仕事をやり遂げたのですよ!!) 私たちママは1カ月くらいたつと日常生活に戻されていきますが、ホルモンバランスや内臓の動きなど、すべてが正常な動きに整っていくのは早くても1年かかると言われています(もっとこの事実を夫に心底理解してほしいと切に思っているHANAEです)。 ならべく早く正常な動きのリズムに戻る為には、無理のない範囲で身体を動かしていくことで自分を認識し、リハビリをしていく過程が必要です。
ついつい後回しにしてしまいがちですが、心も体も不安定な子供に振り回されないように、自分の健康をドシンと根強くしておこうっと私も日々頑張っています。
スポンサーリンク
Pilates & Conditioning Studio Hanae
IROHA Pilates & Conditioning Studio主宰 一ノ瀬 華恵