HANAEの日々

日常生活でもピラティスのことばかり考えています。~HANAEのピラティス談~

スポンサーリンク



こんにちは!
茨城県守谷市 Pilates & Conditioning Studio(ピラティス&コンディショニングスタジオ)のHanaeです。

⇒HANAEの想い
⇒料金・メニュー表
⇒予約状況
⇒お問い合わせはこちら

私も日々の生活はいつもピラティスのことばかり考えています。それが嫌だっというわけでなく、「職業病かな」なんて嬉しく感じます。先日も外部の仕事に向かう車中の中でラジオから聞こえてきた言葉にこれってピラティスにも言えて、お客様とも共有したいなと思うことがあったので記録がてらブログにします。

 

ラジオの話・・・

「本の中には答えらしいものはたくさんあるけれど、

答えそのものがあるのではなくて。

むしろ質問が産まれることの方が多いのかも。」

(HANAEがさらっと聞いて覚えている文言です)っと。

東京FMを聞いていたのは覚えているのですが、ごめんなさい。どこのどなたがいった言葉なのか不明です。この言葉を言った彼(男性でした)は本をたくさん読んでいるそうで、そして多分作曲もされている様子でした。

そして「本の中には・・・」と言っているけど、本だけでなく、歌やミュージックというものも共感したり、歌詞に励まされたり、歌詞で気づくこともあるけれど本当の答えは載っていなくて、日々生活している中の当たり前だと思っていることに疑問が投げかけられたらいいなっと思っている。とおしゃってました。

 

ピラティスの話・・・

ここからピラティスの話に?!ですが、この話の序盤から私はピラティスの話に聞こえてしまって仕方がなかったのです。

私がピラティスを始めたころ

ピラティスをする中で自分の姿勢のいいところや、癖を見つけたり、正しいとされる動きから向けているところに気づいて改善をかけていきます。私自身ピラティスを始めた当初はインストラクターの方が言うがままに動き、「体の配置の正解ってここなのね」と私はいつも感じていました。自分の体はバレエで鍛えられている・整っていると疑っていなかった私にとってピラティスについていけば正解に導いてくれるっと思ったのです。そしてインストラクターになりかけて間もない頃は「正しくやる事がすべて」と思い、いつもクライアント(お客様)に正解の答えを出しているような、「ピラティスはこう!!」を提示していました。

ピラティスを深めてみて

インストラクターを続ける中でピラティスの教科書通りに体を動かすことや、教科書に当てはまる人だけを見ることは不可能だということに気づき、少しづつ今のレッスン方法に変わっていきました。(どうして変わったのかが今日のメインではないので割愛します)

もちろんピラティスとしてエクササイズを正しくやるからこそ、ピラティス本来の効果を生み出していくのですが、インストラクターとして、トレーナーとして答えを提示するだけでいいのだろうか?とラジオを聞いた時に改めて思ったのです。私の中で体の捉え方や正しい動かし方の定義はしっかりありますが、その定義をお客様に押し付けてしまっていないだろうか。ということです。

お金を払っているのに、正解をすぐに教えてくれないなんて!と思うかもしれませんが、勉強も同じだと思いませんか?答えを聞くのは簡単ですが、どうしてその答えが正解とされているかの理由や根拠が分かっていなければ永遠に答えを教えてもらわなければいけません。

「ピラティスの時間の中には正解らしいものはたくさんあるけれど、正解そのものがあるのではなくて。

むしろ正解に行くために質問が産まれることの方が多いのかも。」

と思うのです。

スポンサーリンク


ピラティスのレッスン

当スタジオは完全パーソナル(マンツーマン)のレッスンを提供しているので、今のあなたのレベルにできることからウォーミングアップとしてレッスンは始まっていきます。そこから少しづつ難しくしたり、大きく動いたりしていきます。どの動きも正解の動き方があるのでそれと比較しながらアドバイスを投げかけていきますが、そのアドバイスの投げかけをきちんと受け止めて処理して正解に行けるかはあなた次第でもあるのです。ピラティスは静止のエクササイズではなく動き続けるエクササイズです。止まっているものに改善をかけていくのではなく、なんどか繰り返す中でまた同じ動きに来たときに1回前よりも体が自分の思う通りに動かすようになれて、なめらかに動いて行けるように集中して取り組んでいきます。そして限界のない正解にむかってどんどんと体は改善していきます。2人の人が同じ1つの問題を解決するために、同じことをアドバイスされたとしてもどう感じて、どう体を動かすかは未知数あります。その未知数の中で一番近道になりそうなアドバイスを投げかけていきますが、そのアドバイス自体には正解はないかもしれません。

エクササイズの間にはたくさんの例えや、イメージ、私が動いている時に感じていることを伝えていきます。しかしこれらは私または、今までのお客様にとってイメージしやすいものだったり、動きやすい例えです。私が答えのように出している指示の中から自分の体に合うイメージを探したり、「こうゆうこと?」と疑問が産まれてくることの方が多いっと思うのです。その疑問が自分の体をより良くしていくために大切です。

 

自分の体を理解できるのは自分だけ

自分の体をコントロールしているのは他でもないあなたです。近すぎて見えなくなってしまうこともありますが(心も体も)いつも自分の選択が自分に返ってきます。自分の体の仕組みよりも、パソコンの仕組みについて知っていたり、経理の方法を知っていたり、料理の作り方や家事についての成り立ちの方が詳しい方の方が多くなってきました。いつも意識が外に向いているのです。生きていくためには仕事や役割をきちんとこなせることも大切ですが、自分の体が健康でなければその仕事も役割も全うすることはできません。ピラティスを行うと体が整い、美姿勢を手に入れることができたり、体を引き締めることができたり、体力も付きます。しかし、ピラティスに答えを求めすぎず、ピラティスで行ったエクササイズでの気づきや疑問を自分の体の健康に是非役立ててほしいのです。日常生活の中で「あ、この動きってピラティスでいつも注意されてる動きをしているのかも?」とか。ピラティスを通して様々なことに疑問や質問がうまれて、いつも当たり前にしていることを改善するきっかけになればと思います。それが少しづつ体の動かし方という運動から、食事や睡眠、自分や周りの人との接し方へと、広がる事を私は目標にしています。

私も自分の体との付き合いが長くなってきましたが、子供の頃のからだから、大人に変わり、またここから年齢を重ねるごとに変化していくのだと思います。自分の体の調子を完全把握して、完璧にコントロールができる日は来ないのだろうっと思っていますが、少しでも自分の体をメンテナンスをしていきたいです。ピラティスを軸にヒントをもらいながら、限界のない「健康」や「美」に近づきたいものです。

 

今回はラジオから聞いた他の話をピラティスの考えにしたっというのをお届けしました。ピラティスのことについてや健康についてブログにするよりも、頭の中にある思考をブログにするほうが意外と大変でした。。。思いを載せるって大変です。途中から長くなりましたが伝わっているといいのですが。

 

*初めての方へ

当スタジオではあなたらしい理想の体へのサポートをしています。
ご興味を持っていただけたらぜひお問合せ下さい。レッスン中はここまで熱く語りませんのでご心配なさらずに。(ご要望であればお話しします!笑)
⇒お問い合わせはこちら
⇒予約状況はこちら

 

★守谷整体院にて、グループレッスンを開催しております。★
次回は8月です。こちらグループレッスン詳細

 

★スペシャル講座開講決定!!★
10月に行われることが決定しました!詳細はこちらのブログへ
女性なら知っておきたい!しなやかな骨盤と背骨の基礎知識講座の予約開始

Pilates & Conditioning Studio Hanae

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です