健康ダイエット

納豆だけが大豆じゃない!!大豆の取り入れ方の話

 

こんにちは!
茨城県守谷市 IROHA Pilates & Conditioning Studio(イロハ ピラティス&コンディショニングスタジオ)のHanaeです。

 

大豆をっ題名では謳ってみましたが、最近「豆」たべてますか?

 

豆への興味

豆っと言われて一番最初に思いうかべるのは枝豆(ビールのお供だから)なのですが、大豆やあずきなどの豆を食べる機会って減ったなっと思っています。豆は種でもあるので栄養がたっぷり入っているといわれています。最近私の関心が豆や穀物に向いているので、是非皆さんとシェアしたいなっと思います。

そもそもの豆への興味は、自分がエクオール生産できているのか調べよう!!とキットを買ったところにあります!

まず。よく女性ホルモンを促すために大豆イソフラボンを摂取しようっというのを聞きますが、大豆イソフラボンが体内に摂取され、そして腸で分解し、それがエクオールという物質に代わると女性ホルモンを助けるっという仕組みです。ですから大豆イソフラボンをとってもそれを腸で分解し、エクオールに変えるパワーが必要だという事です。この大豆イソフラボンをエクオールに腸で必要分を生産できているかどうかは、、、現在日本人に2人に1人だと言われています。

え~~!?っと思いませんか。笑 「豆乳のんで安心してたよ!!」という方も多いと思います。そこで、自分に腸パワーがあるか調べることにしたんです。そこには、検査する前3日は意識的に大豆を摂取してくださいっとありました。よく考えてみると私は納豆もあまり食べないですし、豆腐も冷たいのが苦手(ただの好み)なのでお味噌汁に入ってたら食べるくらいで、ヒジキとお豆の小皿とかは食べますが毎日は出ないですし、ソイラテよりも普通のラテを飲んでます。「そういわれると大豆製品を食べる機会が少ないのかも」と思ったのです。

何をすればエクオールを生産できるようになるのかはまだ解明されていないのですが、食物繊維や穀物、魚、大豆を取っている人に多いという報告もあるので、穀物や豆に興味がでてきたっというのが今回のいきさつです。(いきさつ長かったですね)

スポンサーリンク


大豆の栄養について

豆全体に興味が湧いておりますが、豆の種類もたくさんなので本日は「大豆」についてご紹介します!!

大豆イソフラボン
なんといっても有名なのが大豆イソフラボンですよね。体内に入ると女性ホルモン(エストロゲン)と似た作用を発揮して、更年期障害など女性のトラブルに期待されております。

たんぱく質
血液、筋肉、骨、ホルモンや免疫物質などをつくる栄養素です。9種類の必須アミノ酸を含有しています。

レシチン
細胞膜や神経組織の働きを支える栄養素で、認知症や動脈硬化の予防が期待できます。

食物繊維
これまた有名な栄養素ですね。食後の血糖値の上昇を抑制する不溶性食物繊維と、腸内環境を整える水溶性食物繊維を含んでいます。

カルシウム
骨や歯を作る成分です。木綿豆腐の半丁には牛乳コップ1杯分のカルシウムに相当するっと言われています。牛乳が苦手でもカルシウムって補えますよ!

マグネシウム
カルシウムやリンとともに骨や歯の代謝に必要な成分ですが、ストレス緩和や精神安定作用があるっというのも知っておきたいですね。

大豆オリゴ糖
腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を整えてくれます。蒸し大豆に多く含まれていて、残念ながら納豆になると含まれません!!食べ方によって栄養素は変わるので注意です。

その他
大豆の栄養は上記で上げた以外にも様々なものが豊富に含まれています。人の身体の中で作れない成分のうち、大豆に含まれていないのはビタミンAとCくらいです。緑黄色野菜と一緒に食べると基本的な栄養素がほぼそろっているということになります。(揃っているだけで必要分が足りているかどうかは大豆を食べる量によります)

また、成分の途中でも書きましたが、大豆をどのようにして摂取するかによって、得られる栄養が変わるんです!!なのでいつも豆乳を飲んでいるっという方も、納豆にしたり、蒸し豆にしたりと手段を変えるのがおススメです。

スポンサーリンク


私の大豆の食べ方!!

1、王道のソイラテ

まず一番簡単なのだやっぱり豆乳として飲むことです。カフェラテをソイラテにすることで食べることができます。ただ、販売しているメーカーさんによって調整豆乳になっているはずなので、無調整がいい場合は豆乳のパックをそのまま朝飲んだりするのもいいかもしれませんね。

私はスタバさんのソイラテにもお世話になりますし、スゴイダイズっとか飲んでます。豆乳もいろんなところが出していて、気になるのであれば裏の食品内容をみてもいいと思いますが、私は無理なくがメインなので「味が好きかどうか」で選んでます。(こういうところがストイックになり切れないのです。笑)

2、簡単!大豆もやし

大豆を発芽させた、歯ごたえよく食べ応えのある豆もやしです!! ナムルにするもよしですが、私はキュウリをもやしみたいに細長く切って、ゆでた豆もやしと、ドレッシングをかけてさっぱり食べます。冬になったらお鍋に入れちゃえばいいかなっと思っているところです。

3、豆乳グルト

豆乳を植物性乳酸菌で発酵させた、豆乳のヨーグルトです。ちょっと大豆味といいますか、豆乳ぽいっといったらそうですが、普通のヨーグルトと同じようにジャムをいれたり、フルーツをいれてたべるにはいいと思います。乳酸菌もとれてすごく腸によさそう!!という一石二鳥感が私は好きです。笑

スポンサーリンク


余談な大豆話

大豆食べる…と思ったときに豆の状態のことばかりに気を取られ、納豆か。。と思ったのですが、豆乳(液状)になる事やもやしみたいに食べること、ヨーグルトになっちゃうという食べ方がある事に気が付けませんでした。でもちょっと意識して探してみるといろんな取り方があるのですね!!牛乳のアレルギーの方などのために大豆が使われていたり、動物性のものを食べないビーガンの方のために大豆ミートがある事も思い出しました。大豆ミートは大学生の頃に食べたことがありますが、言われなければ鶏肉とそんなに変わらない感じでとっても美味しいのです!!

お肉や牛乳は知らない間に取っていることが多いので楽しく変えてみることで栄養バランスを良くしたり、食に多様性がうまれてきますよ!

 

*お知らせ

★ポストリハビリレッスンのキャンベーンご案内

【8月限定募集開始】がんサバイバー90分レッスン 特別価格ご案内

 

体験レッスンのご案内をしております。
初回体験詳細・ご予約はこちら

⇒HANAEの想い
⇒料金・メニュー表

 

★守谷整体院にて、グループレッスンを開催しております。
次回は9月26日予定です。守谷ピラティスグループレッスン詳細

 

★オンラインレッスンのご案内もしております。

オンラインレッスンについて

 

Pilates & Conditioning Studio Hanae

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です