ピラティス

マシンピラティスとは?ピラティス専用マシンの種類と違いについて大公開!

スポンサーリンク



こんにちは!
茨城県守谷市 Pilates & Conditioning Studio(ピラティス&コンディショニングスタジオ)のHanaeです。

⇒HANAEの想い
⇒料金・メニュー表
⇒予約状況
⇒お問い合わせはこちら

マシンピラティスとは?どんなマシンを使っているの?どんな特徴があるの?についてお答えしていきましょう!

マットピラティスを長く続けてきている方や、リフォーマーピラティスをモデルさんがやっているのをInstagramなどで見て気になっている方も多いのではないでしょうか?マシンピラティスのマシンを製作している会社がいくつかあるので見た目が少し違ってくるかもしれませんが大きく分けて4種類です。

 

ピラティス専用のマシン

ピラティスには専用のマシンがあります。マシンと言われるとトレーニングジムのようなものを思い描いてしまうかもしれませんが、ちょっと違います。もともとピラティスは戦争中の兵士さんにリハビリテーションするのが目的でしたのでベットや椅子など身の回りにあるものを改造して作られたのが始まりです。そこからさらにエクササイズ、フィットネスの観点でもできるように改良を重ねて現在の形へと変わってきています。

 

マシンピラティスとは?

マシンピラティスとはその名の通りマシンを使用したピラティスのことを指します。そもそもピラティスはこのマシンを使用したマシンピラティスが主流です。海外のピラティススタジオではマシンを使用したピラティススタジオが主になります。

バネやロープなどを使いながらピラティスをすることができます。主に重力を負荷として行っていくマットピラティスとは違い、スプリングなどの抵抗を負荷として使っていきます。

 

マシンピラティスの種類

マシンピラティス①キャディラック(トラピーズ)

(写真merrithewより)

キャディラックという車から名前が付けられていますが、いろいろな権利問題もありまして、トラピーズなどと様々な呼び名がございます。(笑)私はキャディラックと呼んでいます。この機械が戦争で負傷した兵士がリハビリを行うために、ベッドを改造してしまったことが起源とされています。そのため、他の機械に比べて安定感があります。構造は天蓋ベッドのようになっており、ベッドの上にバネやバーが取り付けられています。マットピラティスのエクササイズのように座ったり、寝たりなどのエクササイズができ、そのエクササイズに天蓋の機能として斜め上や横からバネの負荷をかけることができます。また、マットピラティスではできない空中にぶら下がるようなアクロバティックな動きもできるマシンです。

 

 

マシンピラティス②ラダーバレル

(写真merrithewより)

バレルとは胴の丸い樽を意味するように、その丸みを帯びたものがついているものをすべてバレルと言います。それに雲梯のような梯子がついた作りになっています。

直線はコンピーター(AI)が作り出すのもです。私たち人は丸みがありしなやかに動いていくものです。アークバレルのしなやかな丸みに体を委ねて整えていくことができます。もちろん整えるだけではなく、バレルの前についている梯子のようなところに足や手をかけて体幹を鍛えていくこともできます。支えるためのマシンと体の接地面が少なくなるのでチャレンジエクササイズも可能です。

当スタジオにはアークバレルがあります。ラダーバレルよりも浅い円を描いています

スポンサーリンク


マシンピラティス③スタビリティチェアー

(写真merrithewより)

チェアーの名の通り椅子を意味しています。構造はこちらもとてもシンプルで、座面と両脇に支えの棒、可動性のペダルがついています。座った状態でのエクササイズが得意ですが、そのほかにも階段を上り降りするようなエクササイズが出来ます。床に寝たり、座ったりするのが苦手な高齢者の方にもおススメですし、床との接地面が少なくなることからアスリート向けのエクササイズまでできる優れものです。

私がチェアーの養成コースを受けたときの写真です。かなり大変な、見栄えのいいエクササイズをしているところを撮ってもらいました。

 

 

マシンピラティス④リフォーマー

当スタジオにもあるリフォーマーですね。修正する、改善、改修するの意味があります。寝た状態でのエクササイズが得意分野ですが、もちろん立ったり座ったりのエクササイズもあります。マシンピラティスというとリフォーマーピラティスが有名かつ万能なマシンです。特にリフォーマーピラティスのグループレッスンであるばリフォーマーピラティスがダントツです。

構造は非常にシンプルでフレーム上にベッドの部分があり、ベッドの下にバネがついて、足を乗せるバー、長いループがついた2つのストラップがついています。これだけの装備で約50種類のエクササイズとそのエクササイズ毎のバリエーションが考案されており、体の局所的な部分のトレーニングから、全身のバランスを整えるものまで、様々なエクササイズを行うことができます。

 

 

 

マシンピラティス⑤タワー付きリフォーマー

マシンピラティスの種類は大きく分けて4種類とお伝えしたのですが、多くのマシンピラティススタジオで使われているマシンピラティスはこちらです。

(写真merrithewより)

当スタジオにもあるタワー付きリフォーマーです。リフォーマーがあるんじゃなくて?と思われたかもしれませんが、リフォーマーにタワーがついています。STOTTPILATESではV2MAXリフォーマーといいますが、タワー付きリフォーマーといえばどのピラティス団体の方にも伝わります。さてそのタワー付きの”タワー”は「キャディラックの囲いの柱部分の機能を持ってきた」というようなイメージです。キャディラックほど大きさがないのにリフォーマーとキャディラックの機能がついているっといったかなりお得なマシンです。

当スタジオのマシンは可愛いアーティチョーク色をしております。

 

 

マシンピラティスって、、、奥が深い!!と思っていただけたら嬉しいです。各マシンごとに約50種類以上のエクササイズがあるのです。マットピラティスもですが、よりマシンピラティスの方が様々な動きができるようになるのです。何かできない体勢があってもマシンピラティスはできます。どこかを動かせない体でもマシンピラティスはできます。

私たち人間は動物です。筋肉を適度に動かすことで体内循環(血液やリンパなど)がスムーズにいくようになるのです。激しく動かなくても、動かないところがあってもあきらめなくていいのです!ぜひマシンピラティスを体験してください。

 

 

当スタジオではあなたらしい理想の体へのサポートをしています。
ご興味を持っていただけたらぜひお問合せ下さい。レッスン中はここまで熱く語りませんのでご心配なさらずに。(ご要望であればお話しします!笑)

⇒お問い合わせはこちら

⇒予約状況はこちら

 

★守谷整体院にて、グループレッスンを開催しております。★
次回は8月です。こちらグループレッスン詳細

 

★スペシャル講座開講決定!!★
10月に行われることが決定しました!詳細はこちらのブログへ
女性なら知っておきたい!しなやかな骨盤と背骨の基礎知識講座の予約開始

 

Pilates & Conditioning Studio Hanae

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です