ピラティス

ピラティスが嫌い。な人に聞いたその理由とは?ピラティスが苦手になるその原因と解決策

こんにちは!
茨城県守谷市 Pilates & Conditioning Studio(ピラティス&コンディショニングスタジオ)のHanaeです。

⇒HANAEの想い
⇒料金・メニュー表
⇒予約状況
⇒お問い合わせはこちら

多くの人が美容や健康に効果があると認識し、体幹を鍛え、気持ち良く体を整えることができそうなイメージを持つピラティス。ライフスタイルへと取り込み、習慣的に行う人も多くいます。

その一方でピラティスが嫌いという方もいらっしゃいます。やはり合う合わないはありますからどうしても嫌いな場合もあるでしょう。しかし、もしかしたら自分にあったピラティスに出会ってないだけであったり、ピラティスの動きを理解する前に辞めてしまっているのかも。と思い、今回は今まで私がであった「ピラティスが嫌い」もしくは「ピラティスが苦手」の理由や原因に迫ります。

そして今は好きっと思っている方も嫌いにならないようにするために、気を付けてほしいことです。

 

ピラティスが苦手。その理由とは?

骨格や筋肉の話が難しい

まず聞くのが「骨がうごいているのを感じられない。」「そこに筋肉があるっと言われても分からない」という方です。自分の体のことですがどこにどんな骨があって、関節があって、筋肉があって、それぞれに何という名前がついているかなんて知りませんよね。日本語で話されていても、知らない単語ばかりのレッスンでは「難しい」という印象が残ってしまうことでしょう。

 

当スタジオのコッツー君。

骸骨のイメージはどれくらいイメージできますか?

 

 

 

 

ピラティスは元々は体の弱かった自分(ピラティス氏本人)のための学びが戦争中の負傷した兵士に向けたリハビリテーションなどを通じて形成されていき、その後ダンサーやボクシングなどのスポーツ選手などのトレーニング・コンディショニングとして活用されてきました。ピラティス氏はコントロロジーという体をコントロールするための学問にもしたほどです。

このピラティスの歴史から考えると、ピラティスはスポーツとは違って競うことや楽しむために作られたものでは、ないのです。いかに得点をいれるか、ではなく、いかに体に負担をなく体を動かせるようにしていけるのかや、可動域を上げるには、効率的な姿勢とは、を突き止めてきました。ちょっと理論的なのはこんなところからきているのかもしれませんね。

 

インストラクターやクラスレベルが合わなかった

ピラティスを嫌いな理由に「インストラクターが合わなかった」「思ってた雰囲気が違った」というものがあります。これは少々不運と言わざるをえません。人がやっている職業なので、インストラクターとあなたとの相性も少なからずあると思います。たとえば動きに行きたくてピラティスをしに行ったのに、正しく動けるための説明が多くてすっきりできなかった。と思う方もいれば、逆に、しっかり理論的なことを理解しながら動きたかったのに、どんどんエクササイズが進んでいって正しくできていたのか不安が残る場合もあるでしょう。

スポンサーリンク


これはインストラクターの人柄だけではなく、グループレッスンなどにおいてはクラスのレベルもあるでしょう。大手スタジオなどで長年やっているようなクラスでは強度を低く設定していても、長年通っている常連さんなどがいるとちょっとずつレベルが上がってきているっということもあります。初心者なのに”コアピラティス”を受けるのもついていけないっということが起こりえます。

クラスの雰囲気やスピード感が違ったなっと思った場合、ぜひ場所を変えて自分に合うインストラクターのもとでやるのがおススメです。近いから行くとか、安いから行くだと自分にあったインストラクターのレッスンを受け取れない場合があります。もし何店舗か近所または職場の近く、乗り換えにつかう駅などにピラティススタジオがあるのであれば行ってみてくださいね。

 

嫌い・苦手なエクササイズがある

ピラティスを行う場合、大体60分ほど行われます。きっとどんなピラティスクラスも初めは呼吸を整え穏やかな動きのエクササイズから始まる事でしょう。そして段々と「ちょっとキツいと感じるエクササイズ」に変化していきます。

また、ピラティスではコーディネーションという考え方があり、筋肉トレーニングのように1カ所だけをエクササイズするというよりは、全身をコントロールすることになります。継続すれば体幹がしっかりとし、お腹の安定を維持したまま、腕のことを考えたり、足を意識したりすることができますが、慣れるまでは頭がこんがらがるように感じ難しい人も多くいます。

これらの、きつかったり、難しい、苦手と感じるエクササイズをピラティスに慣れるまでは基礎としてクラスに行くたびに繰り返すことで、結果ピラティスが嫌いになる人もいるようです。

 

筋力が弱くて苦しい

ピラティスは体幹を鍛えるエクササイズっと言われるくらい体幹をコントロールしながら動いていくエクササイズです。しかし、現代人はこの体幹が緩んできており、姿勢を保つのが難しくなっています。それを改善するためにピラティスを始める方も多いですが、弱った筋肉を養っていくのはやっっぱり苦しい。ですよね。

しかし実際にピラティスには様々なバリエーションや目的に合わせてエクササイズの強度を変えることができるようになっています。70・80代などのご高齢の方から、リハビリテーション要素の多いもの、そして姿勢改善や美しいシルエットのために行う方もいるのです。多様ですよね。ピラティスが厄介なのは、ヨガと違って目的やバリエーション毎に名前を変えていないということです。すべて「ピラティス」で行えるからです。

グループレッスンなどであれば「体幹ピラティス」や「ピラティス入門」などクラス名で強度を計る事ができるかもしれません。パーソナルレッスンならあなたの筋肉量やパワーに合わせたレッスンが行われているので、まずはパーソナルレッスンがおススメです。自分に合ったピラティスを見つけられたら、また好きになれるかも、しれません。

スポンサーリンク


首や肩が痛くなる

これはグループレッスンを受けた方で仰向けから上体を上げる動作をした場合に多く上げられます。ピラティスは継続することで体幹を鍛えたり、正しい背骨の配置や使い方を覚えて身に着けることができるというメリットがありますが、体の正しい使い方や筋肉が備わっていない方にとってはそれを習得するまでのプロセスで嫌いになってしまう場合があるようです。

ピラティスは少しずつ心身に変化を及ぼすものなのですが、体の使い方が理解しきれていないはじめの頃は思うようにエクササイズができず「人が感じているよりも自分は大分苦しい」という印象を抱き、その結果ピラティスを嫌いになってしまうそうなのです。

 

 

ピラティスを嫌いにならないためのポイント


上に述べたものが「ピラティスが嫌い」な人の主な理由です。今はピラティスが好きだけどいずれは嫌いに…なんてことにならないために気をつけておきたいポイントをまとめました。

  • 短期間での心身への効果を期待しすぎない
  • まわりと比べない。自分のペースを知る。
  • 効果を求めるあまり、一気にやり過ぎない・特に不調がある場合、無理は禁物
  • ピラティスのレッスンへ通う場合レッスンを体験し、自分に合うインストラクターの教室を選ぶべし
  • すぐにすべてのエクササイズができるわけではないので、イライラせずに少しずつ変化することを楽しむ
  • キツいと感じるエクササイズは呼吸を止めがちに。意識して深い呼吸を意識する(身体の柔軟性を高め過度の緊張をほぐすため)

これらのことに気をつけておきましょう。思ったとおりにいかないと面白くなくなる場合もありますが、体は少しずつ、でも確実に変化しているものです。特に不調を抱えながら無理をすると、より悪化させ、その結果嫌いになるということも有り得ます。自分にとって心地良いと感じられる程度に行いましょう。

スポンサーリンク


ピラティスは機能的な体を手にするためのもの!

本来ピラティスは快適な、気持ちの良い心身を実現するためのものです。体が動かない時、例えば風邪を引いた時とか。体が健康である事のありがたさに気が付きますよね。機能的というのは腕が可動範囲の中で滑らかに動き、滞りのない体にとって快適なポジションに入れていることです。体が楽に動くと、心も楽に動くことができるようになります。

呼吸から始まり、体の中への意識を深め、自分の体と向き合って、どうしてそんな癖がついているのかと日常生活のことも見つめていきます。変わらないように見えて、日々刻々と私たちの体は変わっています。そんな身体の内側から健康に美しく変化していくというものです。

正しいピラティスの呼吸法やアーティキュレーションという背骨の使い方や、体(骨格)の配置、体の動かし方をマスターすることが重要になっているので、やはり継続が必要なものですが、一生ライフスタイルに取り入れ、付き合っていけるほど奥の深いものです。そんなピラティスを嫌いになってしまっては勿体無いですね。

これから始めようという人はぜひ前段階で、自分に合った教室やピラティスの種類を選びましょう。すでにピラティスを始めている人も何か腑に落ちないことがあれば別のピラティスを試してみたり、ピラティス氏の残した本からピラティス氏の想いに触れてみたり、自分の体についてなどに理解を深めたりすると良いでしょう。

ピラティスとよい関係を築き、ぜひライフスタイルの1つとして習慣化し、心身ともに気持ち良く生活しましょう!

 

 

*初めての方へ

当スタジオではあなたらしい理想の体へのサポートをしています。
⇒お問い合わせはこちら
⇒予約状況はこちら

 

★守谷整体院にて、グループレッスンを開催しております。★
次回は10月19日です。守谷ピラティスグループレッスン次回10月詳細

 

★スペシャル講座開講決定!!★
10月27日に行われることが決定しました!詳細はこちらのブログへ
女性なら知っておきたい!しなやかな骨盤と背骨の基礎知識講座の予約開始

女性の健やかな暮らしのために、自分の体の仕組みを理解し、ケアする方法!

Pilates & Conditioning Studio Hanae

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です