健康ダイエット

食事と身体の関係。食に興味がない方へ

 

こんにちは!
茨城県守谷市 Pilates & Conditioning Studio(ピラティス&コンディショニングスタジオ)のHanaeです。

 

これだけすれば健康になれる!!というアイテムがあったらいいなっと怠けもののHANAEとしても思う時はあるのですが、私たちはいつもニュートラル(中立)で、何事もバランスが大切だという事を覚えておかなければいけません。

スポンサーリンク


食事の役割

私は栄養士などではないのです食事のプロフェッショナルではありませんが、健康管理士や健康運動指導士という健康にかかわる資格を持っています。特に健康管理士では、食事と運動を取り入れて、生活習慣を整えていくことの大切さを学びました。

食事の健康的な生命活動を営む上での役割はなんだと思いますか?

  1. 栄養機能・・・生きていくために必要不可欠なエネルギーや生体構成成分の補給
  2. 味覚機能・・・食欲や嗜好を満たすため
  3. 生体調整機能・・・疾病の予防や回復など

なんだか難しいことが書いていあるように思えてしまうかもしれませんが、すごくざっくりいうと、食べた物があなたを作り、満たしているっという事です。

1日3回も時間を割いて作って、食べるという行為は本能に組み込まれたことといえ、食事に興味がない方にとっては大変な労力をかけることでしょう。しかし、健康的な生命活動を営む上での役割が3つもある食事を健康を意識して取るか、気の向くままにとるかでは健康状態にどれほど大きな差がでるか、、、想像することはできるのではないでしょうか。

スポンサーリンク


食育とは?

食育とは、自分で自分の健康を考えて食べ物を選んだり組み合わせたりできるよう、必要な知識や考えを学ぶことです。栄養のことだけでなく、食についてのあらゆることにです。さて、あなたは自分にどれくらい食育の能力があるでしょうか?

私は病院で献立を考える訳でもないので、グラム単位で栄養素について考える必要はありません。栄養素がどこで吸収されて、どういう化学反応が起こっているのか、なんて知らなくてもいいのです(知っているに越したことはないのでしょうが)。私たちに必要なのは自分の健康を考えて、自分にあったものを選択できるかどうかです。

例えば、梅雨でジメジメしているからさっぱり冷やし中華を食べようかな!というのも自分の体調になった選択です。他にも、明日は力仕事があるから、頑張れるようにかつ丼食べようかな!というのもエネルギーを考えていますよね。食育っと専門用語を出されると難しそうなことですが、意外といつもしていることなのです。

スポンサーリンク


食べる物について知ろう

さて、私たちは選択をする時に中身をより詳細に分かっている方が選択しやすいですし、納得して選択できますよね。食事も一緒です。

例えば疲れたときに、レモンを食べるとスッキリするし、ビタミンが入っていて疲労回復してくれるから選ぼうっと思います。むくみ取りにはキュウイがいいと言われています。このようにそれぞれ野菜や果物、肉などにはこんな効果があるよっという得意分野があります。絶対に効果があるという訳ではないですが、効能をしっていたら、せっかく食べるなら自分にあった効能のあるものを食べたいっと思いますよね。

そう、相手(食材)を知る事が食への関心の第一歩です。身体にいいものを食べようではなく、まずは自分が好きなものの食材のいいところを調べてみてはいかがでしょうか。そうすると「あぁそういわれれば、これについては悩みないかも」と思えたり、新たな発見があるかもしれません。食事に意味ができて、食事をとる事が楽しみになればうれしいです。

 

*お知らせ

★当スタジオではあなたらしい理想の体へのサポートをしています。
初回体験詳細・ご予約はこちら

⇒HANAEの想い
⇒料金・メニュー表

 

★守谷整体院にて、グループレッスンを開催しております。
次回は6月27日予定です。守谷ピラティスグループレッスン詳細

 

★オンラインレッスンのご案内もしております。

オンラインレッスンについて

 

Pilates & Conditioning Studio Hanae

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です