こんにちは!
茨城県守谷市 IROHA Pilates & Conditioning Studio(イロハ ピラティス&コンディショニングスタジオ)のHanaeです。
インスタグラム(@hanaepilates)に先に上げさせていただいたのですが、当スタジオにご来店のお客様の姿勢改善の様子をビフォーアフターさせていただきました!!公開をOKしてくださったお客様ありがとうございます。そこで、そもそものビフォーアフターを撮る意味についてお話していきます。
ビフォーアフターを残す意味
- お客様自身の振り返り
- 私のプログラムの軌道確認・修正のため
- 変化の実感!!
私はこの3つが大きな意味があるかなっと思っています。
スポンサーリンク
1つ目は、お客様自身のために姿勢の写真をお撮りしています。ビフォー(やる前)としては、自分の身体の横姿・後ろ姿ってわざわざ取る時ないと思うんですよね。なので、窓に反射した自分や写真に写った自分をみて「あれ?自分が思っていたのと違う」と違和感を感じたりするのです。理想と現実の差がどれくらいあるのかを知る為には、まずは現実の把握から始まります。まずこの差を理解していただくために取ります。
そして、アフター(やった後)はもちろんどれくらい変わったのかの変化を見てもらいます。ピラティスを続けていると「なんとなく身体がスッキリしてる」などというぼんやりとした感覚で身体の変化を感じていることが多く、写真にしてみることで改めて自分の変化に気がつく方が多いです。それくらい、少しづつでも確実に変わっていきますが、自分といつも一緒にいるので変化に気が付きにくい方もいるのを形として振り返っていきます。
2つ目は、インストラクターとして今のエクササイズ内容で改善方向に向かっているかというのを確認しています。1回1回のレッスンで改善方向に向かうべくプログラムしているのですが、身体は思わぬ方向に力が加わっていたり、全体のバランスについてや、身体が変わってきたからこそのプログラム変更が必要になってくることもあります。そんな変化を見過ごさないように、撮っています。
3つ目は、変化の実感のためにです。これはおまけ的な感覚なのですが、やっぱり変化を目の当たりにすると嬉しいものです。健康や美容ってやらなかった時と比較することができません、しかも前と比べたら絶対に歳を重ねているので、維持しているだけなのか・改善しているのか感覚として分かりにくいこともあるのです。効果や変化を見ることで運動の意味や動機付けにもなって、「また頑張ろう」と思えるのがいいところかなっと思います。
さらに言うと、だんだんと自分の身体を観察するのが上手になってくるので、ビフォーアフターの写真を作ると「ここがよくなった!でもそしたらこっちももう少し改善したい」と次の課題にも気が付けるようにもなってきて・・・やっぱり変化を実感するって強いなっと思います。
スポンサーリンク
ビフォーアフターを写真に残す意味
何センチ痩せたとか、何キロやせたっという数値目標は、ダイエットです。医療や企業は成果や結果として数字を用います。(ここの重要性も確かにある)しかし、当スタジオでは姿勢改善を行っているので写真で残しています。
姿勢の評価は数値化するのは難しとされています。もちろん最新機材では指標に点を付けてまっすぐに並ぶまであと何センチかっというのを計ってくれるマシンも出てきてはいます。でも本当にまっすぐになる事が姿勢の改善につながるのかっというのも疑問だなっと私は思っているのです。
私たちの身体は同じ骨、同じ筋肉がついているのですが、それぞれの形は1つとして同じものはなく、それでも同じように動き、同じものがついているように見えます。ならべく理論上の正しい姿勢に持っていくことによって神経や骨を痛めたり、筋肉の差を減らすことができますが、内臓の左右差や、右利き左利きによる動作の左右差などまで完全になくすことはできません。数字に囚われるよりも、快適な身体になってきたかというのを目視で確認するという事の方が大きな意味を持つと私は感じています。
ビフォーアフターは1レッスンではなく長期間でみよ!!
当スタジオはビフォーアフターを1レッスンではお見せしていません。初回の時などは分かりやすい様に見せる時もあるのですが、運動してすぐあとは筋肉がキュッと引き締まっているので・・・結果は出やすいんです。でもそれは1次的なものです。多分整体院でも、エステでも、なんでも終わったすぐ後はいいけど、継続しないと効果は得られないと思います。
当スタジオでは、姿勢改善などのためにレッスンを重ねていった結果、自然とその姿勢を取れるようになっていくっと言うのが姿勢改善です。自分の身体に染み込ませていく、癖付けをしていくっという感覚です。エステなどの人にやってもらう場合は本当にずっといい頻度で通い続けなければいけません。しかし、当スタジオでは姿勢の良いところとは?という指標や理論をしっかりお伝えして、理解することで自分で取れるようになっていただきます。そのための体力づくりや、身体を使う感覚を得るためにピラティスのエクササイズをしていただきます。 するとだんだんと体力がついて、自分の身体を自分で動かせるようになってくると、私がいなくても綺麗な姿勢がどこなのか、どこをどう直せばいい姿勢に戻れるのかをご自身でできるようになります。
ピラティスをはじめた頃は少し定期的な頻度で通っていただくと癖付けがしやすいですが、慣れてきたり、体幹ができて姿勢が取れるようになってきたらたまにのメンテナンスに変えてもらっても大丈夫なんです。姿勢をとるための理論や体力があなたの財産になっているはずです。
スポンサーリンク
・・余談の話・・
今回のブログのトップ画、左が約3年前の宣材写真の私です。右がついこの間のスタジオでの私です。宣材写真撮影の時はその前から少し絞る為に食事や運動を気を付けてから挑みました。今はそんな宣材写真取りに行くことないですし、なんなら1月にスタジオ撮影し終わって気が抜けている状態なのですが、、、「今の方が引き締まっている」とたくさんの方に言っていただきました。ありがとうございます。
でも私も自分では気がつかなかったんです。3年前とそんな変わっている気持ちはなく、淡々とピラティスを続けているだけです。自分の変化って、意識していないと気が付かないもの何ですよね。たまには自分と比較するのもいいかもしれません。
*お知らせ*
★守谷整体院にて、グループレッスンを開催しております。
次回は5月29日予定です。守谷ピラティスグループレッスン詳細
Pilates & Conditioning Studio Hanae
IROHA Pilates & Conditioning Studio主宰 一ノ瀬 華恵