こんにちは!
茨城県守谷市 Pilates & Conditioning Studio(ピラティス&コンディショニングスタジオ)のHanaeです。
今日が「入学式」という人もおおいのではないでしょうか。新しい職場や環境に戸惑いつつも、胸をわくわくさせる時期ですね。私にはそう言った節目が今ないのですが、新しいスーツに身を包む方を見かけたりすると季節を感じます。
スポンサーリンク
さて、今回は第一印象をも左右する姿勢についてです。
私は初対面で合う方や、高校時代の友人に久しぶりにあうと必ず「姿勢がいいよね!」と褒められます。うれしい限りです。
でも特段「姿勢よくしなくちゃ!」と思っているわけではありません。ではどうして褒めてもらえるのでしょう。
褒めてもらいたくて姿勢を良くしてるわけではないのですが、やはり大人になっても褒められると、うれしくてモチベーションにつながるのです!
私が思う「もしかして日々のこれが姿勢や第一印象をよくする方法?!」をご紹介します!
①ピラティスで効率的に姿勢筋を動かす
ピラティスインストラクターの現実
ピラティスのインストラクターを職業にしていると「さぞかしレッスン指導しながら一緒にピラティスをがっつりやっているのだろう」と思われるのかもしれませんが、、、がっつりはできていません。
ピラティスのレッスンをしているときはお客様が動く時間です。ですから私自身はあまり動いていません。動作の見本を見せるときはありますが、しゃべりながらやポイントのみだったりするのです。
ですから私が1日の中でがっつり、しっかりピラティスをすることができるのは一般の会社勤めの方と変わらない、仕事日の朝と夜または休日です。休日には自分のピラティスの先生のところにレッスンを受けにいき、セルフではカバーできないところを見ていただいています。
姿勢のためにセルフ平日の朝・晩で何をしているのか?です。
バレエだけをしていたころはストレッチをしていました。特に夜に、です。むくみを明日に持ち込みたくなかったからです。
ですが、そもそもなぜむくむのかというとその日1日、むくみやすい体で過ごしていたということです。改善のため(0をプラス方向)というよりはむくんだから解消させるだけという対策のみ(マイナスを0にする)だったんです。それではいつまでもマイナスから0の繰り返しでいつまでも不調と仲良くしなければいけません。
そこで、私は今「朝」を大切にしています。
→まず伸びをします!
立ったところで両手を絡めて天井に上げグイ~ンと伸びです。そのまま左右や前後にも行きます。
→イヤイヤ運動
子供がお菓子を買ってもらえなくてぐずってるような感じで、体を左右にツイストして「イヤイヤ運動」をします。(私のイメージです)痛くなければ首も振ってもいいですよ!力まず行きましょう!
これで背骨ができる動きの6つを網羅しています。たったこれだけです。朝起きてすぐに体の幹である背骨を全部の方向に動かしてあげると1日動きやすくなります。また、寝ていた体が重力を受け始めたときに動かすことで姿勢をしっかりと支えてくれ、歪みにくい体をつくってくれます。
レッスンの前に時間があればよりきちんとピラティスの動きで背骨を6つの方向に動かしておきます。すると姿勢だけでなく突然のエクササイズの見本にもよろつくことなく行えます。この背骨を6つの方向に動かすというのはピラティスの考え方です。(他のパーソナルトレーニングなどでも謳っているところもあります)体の幹の軸となる背骨が無理なく動けるようにしておくことが四肢の動きやすさにも伝わります。
スポンサーリンク
②ピラティスで自分の体格を理解できる
体格に合わせた服でより美姿勢に
これは少しピラティス自体からは離れてしまうように思うのですが、ピラティスを始めて自分の体の、しかも骨格の特徴に気づくようになりました。人はみなほぼ同じ構造をしているのですが、骨1つ1つの大きさや形は少しづつ違います。そして姿勢の癖や、得意な動作、苦手な動作があるのです。その骨格のいいところは生かし、癖やコンプレックスは目立たないようにしていきます。
それはピラティスをしていなくても、と思うかもしれません。お腹やお尻周りを隠せるように長めのトップスを着たりしている方もいますよね。しかし、ピラティスをするとより詳しく自分の体と向き合っていくので、定番以外の魅せ方を見つけることができます。また、自分で自分の骨格のことを理解しているので巷の骨格診断の分類に縛られることはありません。自分の骨格を中心に選んでいけるようになります。
そして洋服を着る楽しみができると毎日鏡をみるようになるので、ますますいい姿勢へのセルフチェックが入るようになりますよ!
いかがだったでしょうか?
新入社員で入社したとき(バレエ漬けの大学時代からすぐの頃)は「いい姿勢だね」と褒められることはなかったのですが、ピラティスを始め、そして毎日バレエができず、毎日しっかり動いていない現在の方が多くの方に「いい姿勢だね」と言われています。
ピラティスの考え方を元に効率的に体を動かすようになったからだと思います。
体をいい状態で保つにはコツがあります。よくテレビでも「これだけやれば大丈夫!」と2,3エクササイズがでているのですが、体幹のポイントを押さえているのです。
このポイントを自分で理解しているのかいないのかはとても大きな分かれ道です。
理解していることで、エクササイズを続ける意味が分かりモチベーションになります。また、ポイントを押さえていれば他の動きでもいいのでアレンジができます。(飽きたら変えればよいのです)
自分で自分の体を整えていきましょう!その1つのケースとして私の習慣が皆さまの役に立てば幸いです。
当スタジオではあなたらしい理想の体へのサポートをしています。
ご興味を持っていただけたらぜひお問合せ下さい。レッスン中はここまで熱く語りませんのでご心配なさらずに。(ご要望であればお話しします!笑)
★月に1度、グループレッスンを開催しております。★
Pilates & Conditioning Studio Hanae
スポンサーリンク
IROHA Pilates & Conditioning Studio主宰 一ノ瀬 華恵
はなえ先生、こんにちは。
北習志野でお世話になっております、みぞぐちゆきです。はなえ先生のブログで紹介して下さっていることは、具体的で論理的でとてもわかりやすく、教えて頂いたことに深く納得できます。
ふむふむ、と思った事はメモをしています。私は苦手な事を生業にしてしまったので、プライベートでは1秒たりとも頑張らないようにしています。そんな私が、はなえ先生のブログを読んで学んだことを、自宅でもやってみよう。と行動できているのは奇跡だと思っています。自宅で運動習慣をつけたくて、これまで何冊の本を買った事か。。もちろん習慣になんてできるはずなく、まともに読まないまま処分してきました。今、自分がやっている事を習慣づけられるようになるために、日々のモチベーションを維持する目的で、はなえ先生のブログを拝見しています。
溝口さん、こんばんは!コメントありがとうございます!
コメントのお知らせメールが届いて内容を見たとき、とても嬉しかったです。なので今日一日、いや、しばらくルンルンでいられます(^^)
ピラティスを通して体が変わるのはもちろん、どんどん心も変わって、生き生きと輝いていく溝口さんを見ているとこちらも益々サポートを頑張らねば!と励みになります。
一緒にどんどん素敵になっていきましょう(^^)