こんにちは!
茨城県守谷市 IROHA Pilates & Conditioning Studio(イロハ ピラティス&コンディショニングスタジオ)のHanaeです。
HOW TO
ラジオ・音声配信サービスの内容とリンクしたブログです。
→ブログだけみて、文章からエクササイズを行うのもです。またはエクササイズの意味や注意事項を理解して次回のレッスンに活かしましょう!
→ブログを目次代わりに使いましょう。ラジオ配信の流れが分かるので、読んでみてよさそうだったら聞きに行くっというスタンス!
→先に音声配信を聞きに行き、深めたいときに見るのもいいですね!!
スポンサーリンク
・・どこでもできるよ!立ちっぱなしでエクササイズ!!・・
前説
座りっぱなしっという放送をしたら、立ちっぱなしというのも作りたくなったというのがこの「立ちっぱなし」のエクササイズです。私たちは基本立っていることが多いです。家事をしてキッチンに立っている時なんかは特に立ってますよね。あとは電車を待っている時やお子さんのお迎えなどの待ち時間(椅子があれば率先して座りますけどね)、お化粧や、歯磨きなど洗面台の前にいる時も立っています。
腕などの上半身はなにか違うことをしていても、その時の脚!休んでますよ!!なんなら、エクササイズできますよ!!という放送回です。
スポンサーリンク
・・どこでもできるよ!立ちっぱなしでエクササイズ!!・・
DO IT!!
1、足首の運動
スタートポジション
立ったまま行います。足と足の間はこぶし一つ分です。足の裏がしっかり床を踏んでおきましょう。背筋を伸ばしましょう。腹圧もかけておきます。
LET’S MOVE!
吸い 準備
吐き 足の指で床を押して、踵を上げていきます。
つまり、爪先立ちをしたい!っという事です。
吸い 上でキープ
吐き ゆっくりと踵をおろしていきましょう。
この動作を5カウントを利用して繰り返しています。
ポイント
- かかとをぴょんっとあげずに、ゆっくりやりましょう。
- 踵が横に流れていかないように、内くるぶしが離れていかないようにします。
- 肩や首はリラックスです。足の力で行いましょう。
2、膝と股関節の運動
スタートポジション
そのまま立ったまま行います。(足と足の間はこぶし一つ分です。足の裏がしっかり床を踏んでおきましょう。背筋を伸ばしましょう。腹圧もかけておきます。)
LET’S MOVE!
吸い 準備
吐き 膝を曲げていきます。足の裏、床についた状態です。
膝がまっすぐ前に向かって曲がっていくのを確認しましょう。
吸い その場でキープ
吐き 足の裏をしっかり踏み込むことで身体が上がっていくように動かしましょう。
この動作を繰り返しています。
ポイント
- 膝が真正面に曲がるようにしましょう。つま先も前を向いています。
- 股関節も曲がります。お尻がかかとの上にあるようにして、お尻が前や後にずれないようにします。
- 肩や首はリラックスです。足の力で行いましょう。
スポンサーリンク
・・どこでもできるよ!立ちっぱなしでエクササイズ!!・・
あとがき
質問などがあったらこのあとがきに増やしていく予定です。
いかがだったでしょうか? 放送の最後にもお伝えしているのですが、「ただ、つま先立ちしたり、下ろしたり。膝曲げたり、伸ばしたり。をしているだけ」なんですよ。音声配信でガイドされなくたってできるわい!!みたいなものですよね。
でもね、これに足の裏ちゃんと踏めているかな?とか、背筋は伸びている? 腹圧かかってる? ゆっくり意識しながらね!!と声掛けがかかるだけで、エクササイズの質がググンと上がるんです。簡単にというか、楽々やろうと思えば全然苦しくないし、どこに効いているのかすら分からなくなります。日常生活ではそうやって使っているのでしょうね。笑
足腰をしっかり使うと、自分の体重を足が支えているんだ!という事に気が付けるはずです。立つという動作はただ脚の上に身体が乗っかっているのではなくて、足首や膝を伸ばす力、床を押しているから上半身が上がっている状態を保持しているっという事なんです。いつもこうやって床を踏んで、押して立ってくれたら基礎代謝が上がるのになっと思う華恵なのです。
ラジオはこちらへ!!
*お知らせ*
★守谷整体院にて、グループレッスンを開催しております。
守谷ピラティスグループレッスン詳細
Pilates & Conditioning Studio Hanae
IROHA Pilates & Conditioning Studio主宰 一ノ瀬 華恵