こんにちは!
茨城県守谷市 IROHA Pilates & Conditioning Studio(イロハ ピラティス&コンディショニングスタジオ)のHanaeです。
HOW TO
ラジオ・音声配信サービスの内容とリンクしたブログです。
→ブログだけみて、文章からエクササイズを行うのもです。またはエクササイズの意味や注意事項を理解して次回のレッスンに活かしましょう!
→ブログを目次代わりに使いましょう。ラジオ配信の流れが分かるので、読んでみてよさそうだったら聞きに行くっというスタンス!
→先に音声配信を聞きに行き、深めたいときに見るのもいいですね!!
スポンサーリンク
・・背骨をほぐそう、動かそう!・・
前説
背骨をほぐそう、動かそう。っと題してキャット&カウ・キャットストレッチと呼ばれるストレッチをベースに動いていただく放送回です。四つ這いで行う動作は腕と足で体幹や頭・お尻と身体の重い部分を支えるので強度が高くなりやすい動作でもあります。でも四つん這いって赤ちゃんがするハイハイでもあるように、子供から大人までしなやかに行うことができてほしい動作なのです!!その四つ這いに、ピラティスの専門用語でもあるアーティキュレーション(背骨の骨を1つ1つ動かす動作のこと)をいれてみました。頭からしっかりと指令をだして、動いてみてください。
スポンサーリンク
・・背骨をほぐそう、動かそう!・・
DO IT!!
1、キャットストレッチ
スタートポジション
四つ這いになりましょう。手と膝を床に付きます。手は肩幅に、膝はこぶし一つ分(坐骨幅)になります。手と膝が近すぎると背骨が窮屈になるので肩の下に手首が、股関節の下に膝がくるようにスタートポジションを取りましょう。
LET’S MOVE!
吸い 準備
吐き 背骨を丸くします
吸い より背骨の丸みを意識して
吐き 背骨を反りに行きます
吸い より背骨の反りを意識して・・・
この動作を繰り返しています。
ポイント
- 背骨は頭と骨盤を繋げていますので一緒に動いているはずです。
- 背骨は首・胸・お腹・腰の広い範囲という事を思い出して、全体を動かしましょう。
- 頭で考えすぎずに気持ちよく行っていきます。
- 吸う呼吸の時には背骨の配列をより意識したり、さらに・・・と感じてみてください。
2、アーティキュレーション
スタートポジション
1のキャットストレッチと同じポーズのまま行っていきます。
四つ這いになりましょう。手と膝を床に付きます。手は肩幅に、膝はこぶし一つ分(坐骨幅)になります。手と膝が近すぎると背骨が窮屈になるので肩の下に手首が、股関節の下に膝がくるようにスタートポジションを取りましょう。
LET’S MOVE!
~~骨盤からのアーティキュレーション~
吸い 準備
吐き 骨盤から背骨を丸くします
吸い より背骨の丸みを意識して
吐き 骨盤から背骨を反りに行きます
吸い より背骨の反りを意識して・・・
この動作を繰り返しています。
~~頭からのアーティキュレーション~
吸い 準備
吐き 頭から背骨を丸くします
吸い より背骨の丸みを意識して
吐き 頭から背骨を反りに行きます
吸い より背骨の反りを意識して・・・
この動作を繰り返しています。
ポイント
- 骨盤からの場合は腰・お腹・胸・首・頭と動きます。
- 頭からの場合は首・胸・お腹・腰・骨盤の順番に動きます。
- 頭で考えすぎずに気持ちよく行っていきます。
- 自分が波になったとイメージしてみましょう。
- 吸う呼吸の時には背骨の配列をより意識したり、さらに・・・と感じてみてください。
スポンサーリンク
・・背骨をほぐそう、動かそう!・・
あとがき
質問などがあったらこのあとがきに増やしていく予定です。
背骨を滑らかに動かせましたか?背骨とか、背中って簡単に捉えていると思うのですが、実際に動かしてみると範囲が広いなっと感じるのは私だけでしょうか。それだけ大きな筋肉がついていたり、細かな筋肉がたくさんついているのです。それらの筋肉が1つでも硬くなったり、寝違えるような違和感がると、全体に響いていくのです。また、背骨は神経が通っている重要なラインですよね。この背骨がしなやかに動くことで背骨の骨と骨の間が圧迫することがすくなくなり、神経が通りやすくなります。背骨が柔らかくて悪いことなんてありません!!ピラティスを創ったピラティスさんも人間の年齢は背骨で決まるっと言っていたくらい、背骨って重要なのです!!
ラジオはこちらへ!!
*お知らせ*
★守谷整体院にて、グループレッスンを開催しております。
守谷ピラティスグループレッスン詳細
Pilates & Conditioning Studio Hanae
IROHA Pilates & Conditioning Studio主宰 一ノ瀬 華恵