ピラティス

効率のいい運動方法とは?

 

こんにちは!
茨城県守谷市 IROHA Pilates & Conditioning Studio(イロハ ピラティス&コンディショニングスタジオ)のHanaeです。

 

今日は”効率のいい”運動方法についてです!!結構広告やSNS上でも見かけるこの”効率がいい”って何のことを言っているのか、意外とみんなは知らないのでは?っと思ったのでブログにするこにしました!!

スポンサーリンク


筋トレは”効率がいい”!?

筋肉トレーニングやウエイトトレーニング、スポーツジムなどで部分ごとに鍛えられるマシーンがありますよね。これらのマシーンに対して”特定の部位に効かせるために作られたマシーンなので効率的に鍛えられます”とよく目にします。確かにそうだなっとも思うのですが、これは特定の部分にだけ効率がいいっという事です。

例えば太ももの裏(ハムストリングス)に効かせるマシンでしたら、そこだけを効率的に鍛えることができます。スポーツマンやボディビルなどをめざしていて、どうしてももも裏を強化したいっという方にはいいと思うのですが、身体全体のバランスを整えたり、お尻の形を綺麗にしたい、日常生活でも使える筋肉を養いたいっという方には”効率的”といえるか疑問だなっと感じています。

なぜなら私たちの日常生活は連動の連続だからです。歩く時や階段の上り下りの時に必ず太ももの裏は使われていますが、そこだけで動いているわけではありません。骨盤を安定させる体幹や、脚を押すために腸腰筋、身体を前や上に移動させるために身体を引き上げる脊柱起立筋などがいつも同時に働いてくれています。太ももの裏を鍛えたら、その力に対応できる・見合った体幹や背中、身体全体の統制が出来なければそのエクササイズやトレーニングは日常用ではなく、トレーニング、競技用の筋肉になっているといえるでしょう。

スポンサーリンク


有酸素運動は”効率がいい”!?

有酸素運動も効果的!!とランニングなどもとても有名ですね。ピラティスも有酸素運動ですが、知ってましたか??笑

有酸素運動は体脂肪をエネルギー源として使い、燃焼させていくため、内臓脂肪も同様に減少させることができるっとされています。そのため、ダイエットや、生活習慣病の予防など幅広い方に”効率的だ”と思える運動方法です。しかし、落とし穴があるのも事実です。

脂肪をエネルギー源として使い始める前に、まずは血液中のエネルギーを先に使い始めるので、脂肪をエネルギー源として使い始めるのは運動開始の15~20分後からっと言われているのです。ですからランニングで行うなら最低30分くらいは走っていただきたいのです。つまり、だいたい3~5キロは走る事になると思います。ではそれ以上長く走るのはもっと健康に近づくかっと言われるとそうでもありません。ランニングは足の裏を大きな負荷で踏み続けることになるので赤血球をつぶすのも事実で、女性の場合生理の前後に行うと貧血につながります。また、胸の靭帯が大きく揺れると靭帯が緩み胸がたるみやすくなるっというのも事実です。

有酸素運動の効率がいいっというのは「運動がすきなのであれば」というのが付くかなっと思っています。運動が好きな方は30分くらい動くのは苦しくないはずです。

 

食事制限は”効率がいい”!?

しっかりと食事制限を行えば痩せる・絞れることは確かです。しかし、食事制限は辞めれば元に戻るっというのも確かです。私も栄養管理や食事については若い頃からたくさん悩んできました。お客様にアドバイスをするために資格を取るかもたくさん悩んできました。

しかし、基本的な栄養について理解していれば、そこまで厳密にやらなくていいっと考えています。(これは個人の見解です)なぜなら、例えばですが、体重が80キロある方を60キロにする場合でも食事や運動、睡眠のバランスを子供の頃のように規則正しくするだけで基本的な体重には戻るはずです。子供の頃はお菓子や間食も親が管理してくれていましたが、大人になったら自分で管理しなければいけません。モデルさんのような身長が170cmあるのに40キロ代を目指したいっと言うのは、専門家の元で行うのが原則だと思います。痩せるだけが健康ではないっと思っているので、私はこの域のお手伝いは致しかねます。。。

食事は制限をかけるのではなく、バランスを考えるのが一番です。ストイックにできる人、自分でご飯の管理をしている人、専門家の元アドバイスを受けながら行うのであれば効率よく行えると思います。

スポンサーリンク


ピラティスは効率がいい!?

ピラティスには筋トレのようなアイソレーション(単一運動)もあれば、有酸素運動でもあります。強度もパーソナルレッスンであればあなたに合わせることができるというのも利点です。

さらに、ピラティスが効率的だと思えるのが自分の身体を理解できることにあります。ピラティスは骨や筋肉の名前をレッスン中にお伝えすることが多々あります。グループレッスンだとこれが難しいっという理由にも上がってきてしまうのですが、当スタジオのようなパーソナルレッスンであればしっかりと身体を理解しながら行うことができます。また、私自身がクラシックバレエ経験者なので使っている感覚やイメージをたくさんお伝えすることでしっかり理解しながら行うことができます。

身体の仕組みをもし、知らなかったら・・・立った上体で前屈(手を床に付ける方向に身体を丸くすること)をしようとしたら、手を付けることに夢中になって、手が床につかなかったら硬い、手が床についた方がいい、という判断を下してしまうでしょう。他にも、頑張ってグイグイやればなんとなく身体が痛いから、きっと効いているはずっと間違った動きに気が付けず、そのまま身体を痛める可能性だってあるのです。

しかし、ピラティスを通して身体の仕組みを理解していると、前屈をした場合に太ももの後がが伸びているのを感じられたり、股関節が曲がっていることや、頭の重さを感じて背骨が伸びているのも感じられるでしょう。身体の構造や仕組みが頭の中でイメージできていると、どこをどう意識して動かせば効果的なのかもご自身で理解できるようになります。無理して動くことがなくなっていくので、日常生活においても身体を痛めることが少なくなっていくのです。

ピラティスは日常生活や、将来の健康を考えたときにとても”効率的だ”と言えます。しかし、筋トレや有酸素運動と違ってすぐに結果がでにくいことや、やった感(筋肉を使って披露する)があまり感じられず物足りなさを感じる方もいるかもしれません。ですが、あなたが目指している運動の効果や目標が見た目だけではなく、身体の奥から、真の強さとしなやかさを求めているのであれば、ピラティスが効果的です。

 

 

*お知らせ

初回体験詳細・ご予約はこちら

⇒HANAEの想い
⇒料金・メニュー表

 

★守谷整体院にて、グループレッスンを開催しております。
次回は1月23日予定です。守谷ピラティスグループレッスン詳細

 

Pilates & Conditioning Studio Hanae

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です